タッチ!カービィ スーパーレインボー 攻略ランド
WiiU用タッチ!カービィ スーパーレインボーの完全攻略サイトです。
オレンジウッドランド5-2:ゴンドラドライブ。
スポンサーリンク
〔最初のエリア〕
- ゴンドラに乗ったら、右のロープまで虹のラインを描いて道を作ろう。
ゴンドラもラインの影響を受けるので、このようにしながら進みます。
また、ゴンドラに乗ってるカービィをタッチすると回転します。
回転でブロックなどを壊すこともできるので利用しよう。
ゴンドラで先に進んでいくと、次のエリアへ。
〔2つ目のエリア〕
- 開始直後の上段にあるゴンドラに乗ったら下方向に進まずに、上に虹のラインを描く。
すると別のロープがあるので、上のロープを進むとポイントスターを取れます。
- その先は下段を進むわけですが、その前に上段にいけばポイントスターを稼げます。
- 電気の敵ビリバルブがいる所。
上段に行くと、青いポイントスターがあります。
- 先に進むとエリア扉があるが、エリア扉の上に「宝箱1」が隠されてる。
ダーク状態になっていて、そのままでは進めません。
スターダッシュを使えば取れますが、そのまま真っ直ぐ進むとエリア扉に入ってしまう。
まず、エリア扉左下の一段低い足場に行きます。
右側に下から上に虹のラインを描きます。
次にカービィが壁に跳ね返り右方向を向いたタイミングで、スターダッシュを使います。
するとラインの方角に上昇して、宝箱を取れる。
ラインが消える前にスターダッシュを使わないといけないので、カービィが壁に跳ね返るタイミングにうまく合わせたい。
画像も参考に。

〔3つ目のエリア〕
- ふっとばし大砲に入ってタイミングよく飛ぶと、大量のポイントスターを獲得できる。
敵をまとめて倒せるタイミングで飛ぶと良い。
- 上に進むとゴンドラビリバルブがロープを放電させてます。
放電中にロープに触れるとダメージを受けるので注意しましょう。
ゴンドラビリバルブの左下の空間に入ると、隠しポイントスターが出現する。
- ゴンドラビリバルブの真上、よく見ると左右に鉄ブロックがある。
左側の鉄ブロックの先に「宝箱2」が隠されているので、スターダッシュで鉄ブロックを壊しましょう。
- 上端にある扉に入って次のエリアへ。
〔4つ目のエリア〕
- 最初の上下の分かれ道の上に「1UP」。
ラインを描けば後ろにも引き返せるので、落ち着いて取る。
- レーザーはラインを描けば一時的に消せます。
- 先に進むと敵が追いかけてくるので、落ち着いて避ける。
ポイントスターは引き返しても取れるので、取り逃がしてもあわてない。
- 右端まで進むと次のエリアへ。
〔5つ目のエリア〕
- 歯車を避けながら進んでいく。
- 先に進むと下段に青いポイントスターがある。
取ると一定時間大量のポイントスターが出現するので、上にラインを描いてたくさん取りたい。
- 先に進むと分かれ道。
上のロープを進むと、隠しエリアに進めます。
隠しエリアで急いで上に上がっていくと、巨大ポイントスターを取れます。
かなりタイミングはシビアで、急いでラインを描かないと間に合わない。
この巨大ポイントスターは100枚分で、これを取らないと金メダルはかなりギリギリになります。
〔6つ目のエリア〕
- ボールを使ってスイッチを押す。
- ゴンドラに乗って進むと右にもボールがあるので、ゴンドラが落ちきる前にボールでスイッチを使って押す。
次は2つボールがあるので、急いでスイッチを押す。
さらに中央下にある崩れる壁をタッチして、宝箱を下まで落とす。
これで「宝箱3」を取れます。
- 奥まで進んで、左下の崩れる壁を壊すと15秒扉。
開始後すぐにスターダッシュを使って、うまく上段のゴンドラの中に入ります。
スターダッシュが切れるタイミングを見計らって、ゴンドラに入らないといけない。
なかなかの高難易度です。
ここで失敗すると、ステージから出て最初からやり直すか、一度ステージをクリアしてやり直さないといけないため面倒です。
1人でもリモコン使ってワドルディを使えば15秒以内に簡単にクリアできるみたいです。
試してみてください。
情報提供:アイドルさんありがとうございました!
- ふっとばし大砲に入って次のエリアへ。
〔7つ目のエリア〕
- 後ろから歯車が追いかけてきます。
つっつきダッシュを使ってブロックを壊しながら進もう。
〔8つ目のエリア〕
- 下段のダーク状態に「宝箱5」がある。
そのままラインを描くとダーク状態で落下してミスになる。
ダーク状態のギリギリ上にラインを描くと、うまく宝箱を取れます。
ダーク状態にラインが触れないように、ダーク状態の少し上らへんに描きましょう。
- 奥まで進むとゴール
【▼ゴールドメダルの目安▼】
スポンサーリンク
ステージ5-3へ。
トップページに戻る