タッチ!カービィ スーパーレインボー 攻略ランド
WiiU用タッチ!カービィ スーパーレインボーの完全攻略サイトです。
ブルースカイパレス4-B:天空のウィスピーウッズ。
スポンサーリンク
【ブルースカイパレス4-B:天空のウィスピーウッズ】 |
〔最初のエリア〕
- ポイントスター(中)がx4コ出現するので、取っておくと良いでしょう。
〔ウィスピーウッズ戦〕
- 基本的な戦い方は1-Bウィスピーウッズと同じですが、かなりパワーアップします。
通常のつっつきダッシュではダメージを与えれないので、スターダッシュでダメージを与えることになります。
スターダッシュで3回分で倒せます。
トゲ鉄球に注意しながら、ポイントスターを集めていこう。
- 上から落ちてくる爆弾は上に横線を描くと消滅できます。
カービィを右に進ませながら、上に横線を描いて爆弾をガードすれば安全にウィスピーウッズに接近できます。
- 風が吹いたときにカービィの後ろに線を描くと、風に飛ばされることなくやり過ごせます。
混戦してるときや、ゲージに余裕がない場合は、あえて吹き飛ばされたほうがいい。
- ダメージを与えていくと、ザコも出現します。
攻撃すると分裂するので、全て倒していこう。
なお、ウィスピーウッズにスターダッシュを使えば、ザコも消えます。
スターが溜まってるなら、ザコを無視してウィスピーウッズを攻撃しよう。
〔ノーダメージで勝つ方法〕
- スターダッシュでしかダメージを与えれないので、ポイントスターを集めながら戦うことになる。
スターダッシュを使えるようになっても、すぐには使わない。
上から爆弾が落ちてくるタイミングで使うと、その爆弾に当たる可能性が高いので、上から爆弾が落ちてこないタイミングで使うこと。
ウィスピーウッズが花を咲かせるときに隙ができるので、そこでスターダッシュを使いたい。
あるいは風を吹くときにカービィの後ろに壁を作り、その状態でスターダッシュを使いたい。
ウィスピーウッズの真横でスターダッシュを使い連打すれば、スターダッシュ2回分で倒すことができます。
連打が遅かったり、遠くで発動すると3回分で倒せます。
スポンサーリンク
ステージ5-1へ。
トップページに戻る