タッチ!カービィ スーパーレインボー 攻略ランド
WiiU用タッチ!カービィ スーパーレインボーの完全攻略サイトです。
グリーンバレー1-1:旅のはじまり。
スポンサーリンク
〔始めに〕
- 本作ではカービィを直接動かすのではなく、虹のラインを描いてカービィを誘導していきます。
〔チュートリアルエリア〕
- カービィをタッチすると動き出すので、扉に入ってみましょう。
- カービィをつっつくと、つっつきダッシュができます。
ダッシュ中は、敵やブロックなどに体当たりで攻撃できます。
敵を倒したら、扉の中に入りましょう。
- タッチペンで虹のラインを描くと、カービィがその方向に移動します。
虹のラインを描いて、扉に入ってみましょう。
〔最初のエリア〕
- ポイントスターを取りながら、どんどん進みます。
高台に「宝箱1」があるので取っておきましょう。
宝箱には、コレクション要素のフィギュアやサウンドが入ってます。
- 下矢印看板の所でたくさんポイントスターを稼げます。
下矢印看板の左上にも隠しポイントスターがあるので忘れずに取りたい。
左下には隠し通路があり、「1UP」。
右下のスプリングで飛んで扉に入る。
〔2コ目のエリア〕
- 円のようになってるポイントスターは、虹のラインでループ(円)を描くと取りやすくなります。
カービィをタッチし続けて離すと、スターダッシュが行えて、敵を倒したり、特定の壁を壊せるようになる。
先に進むと上段に「宝箱2」があるので、途中で止まって取りにいく。
- 緑の崩れる壁は虹のラインで消すことができます。
「1UP」も隠れているので取っておこう。
先に進んでいき扉に入る。
〔3コ目のエリア〕
- 上のほうはダーク状態になってます。
ダーク状態の場所では虹のラインを描けません。
とりあえず下段を進んでいくと、スプリングがある。
スプリングの手前でスターダッシュを使うと勢いよく飛んで、ダークエリアを突破できます。
そのまま真っ直ぐ上に飛ばずに、鉄ブロックの所に来たら虹のラインを描いて左に方向転換しよう。

すると「宝箱3」を取れます。
鉄ブロックの所で、画像のような感じで虹のラインを描くと方向転換できます。
なお、宝箱4の上にはベルがあり、ベルを鳴らすと高スコアを獲得できます。
- 右矢印看板の所に上下左右に花があります。
全ての花を咲かせて出現した食べ物をとると、中央に隠し扉が出現します。
15秒以内に「宝箱4」を取りましょう。
上段で左に向かってスターダッシュを使うと取りやすいです。
急いで取らないと、15秒で隠し部屋から追いだされてしまうので注意。
- ふっとばし大砲に入ったら、タッチして上に飛ぶ。
右の花を咲かせながら、風船ポイントスターを全て取っていくと、「宝箱5」が出現します。
鉄ブロックの中に「1UP」もあるので、スターダッシュに余裕があれば取りたい。
- さらに先に進んでいくとゴールがある。
ゴールはスロットになっている。
お目当てのアイテムを狙って取りたい。
ひみつノートを取ると、日記が追加されるのでまずはひみつノートを取るのがおススメです。
※ひみつノートを取るためのコツは、小ネタに掲載してます。
【▼ゴールドメダルの目安▼】
スポンサーリンク
ステージ1-2へ。
トップページに戻る