スポンサーリンク
・1〜8/9〜16/17〜24/25〜32/33〜40/41〜48
【チャレンジモード:41〜48】 |
---|
【▼1ページ目▼】
No | プレイ条件 | 概要 | 攻略法 |
---|---|---|---|
41 | 1-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 6体のバウンシーを倒す。 時間的にギリギリ。 ここさえクリアできれば後は簡単。 【2つ目の部屋】 バンパーにぶつからないようにスタート地点から右上にラインを描いたら、つっつきダッシュで勢いよく宝箱を取る。 【3つ目の部屋】 イライラ棒の要領で、トゲ鉄球にぶつからないように反時計周りにラインを描いていく。 ラインを描いたらつっつきダッシュで時間短縮する。 1回くらいぶつかっても、無理やり進めば間に合います。 【4つ目の部屋】 天井に横のラインを描いて滝を止める。 すると魚が5体落ちてくるので、つっつきダッシュで倒すだけ。 滝が流れる前に5体倒せます。 |
42 | 2-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 上と右のレーザーを遮断したら、右上に向かってラインを描いて宝箱を取る。 【2つ目の部屋】 左にある爆弾ブロックを壊す。 右端へ移動しつつ、ぐるっとラインを描いて中央左端に移動。 後は右に落ちてきた宝箱を取る。 【3つ目の部屋】 まずは下段中央にあるパネルから下段右のパネルへ。 そのまま下段中央のパネルへ移動して光らせる。 そこから右上→左上のパネルを光らせる。 下段左のパネルには触れないように。 【4つ目の部屋】 トレッキーに3回つっつきダッシュしてカギを入手したら、宝箱を取りに行く。 |
43 | 3-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 左右にいるギリノコを倒す。 頭以外につっつきダッシュするだけ。 【2つ目の部屋】 ループのラインを描いて、先端を宝箱方向へ。 先端を宝箱のやや右よりにやることがコツ。 後はつっつきダッシュで勢いをつけるだけ。 【3つ目の部屋】 6コのパネルを光らせる。 1コミスするだけでクリアは難しくなる。 テンポよく順番にパネルを光らせよう。 時計回りの内回りでカービィを泳がせましょう。 【4つ目の部屋】 左右の回転バーを全て回転させる。 左下から時計周りに。 ループを描くようにして、次は右の回転バーを反時計周りに。 最後に中央の宝箱を取る。 |
44 | 4-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 何度もつっつきダッシュして雲を壊し、右上の宝箱を取る。 時間的にかなりギリギリになります。 【2つ目の部屋】 カービィロケットを天井、地面や壁、赤ブロックに反射させて宝箱を取りにいく。 【3つ目の部屋】 ふっとばし大砲に乗った状態からスタート。 宝箱目掛けてタイミングよく飛ぶだけ。 時間はあるのであわてず落ち着いて。 【4つ目の部屋】 真上にある穴あきブロックをつっつきダッシュで壊したら、無敵キャンディーを取る。 左右から落ちてくる6体の倒す。 縦一列になっているので、まとめて倒したい。 |
45 | 5-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 左右からのレーザーを遮断したら、4つのパネルを光らせる。 【2つ目の部屋】 4つある内の、左下と右上のパネルを光らせる。 中央下にあるゴンドラに乗らないように、ふわっと浮いて左下のパネルを光らせる。 その際に中央下のゴンドラを飛び越えて右に進もう。 次に右から右上に回りこんで、右上のパネルを光らせる。 右下のパネルを消してしまった場合は、(左上・左下が光った状態)中央下のゴンドラに乗るだけで右下・右上のパネルを光らせれるので楽。 【3つ目の部屋】 上下のレーザーを遮断したら、右上にラインを描いて宝箱を取りにいく。 【4つ目の部屋】 水中を泳いでいき、右下にあるカギを取りにいく。 後は開始地点にある宝箱を取りにいく。 短いラインを次々と描いていくより、長いラインを描いてつっつきダッシュしたほうが速い。 開始地点からカギまでラインを描き、カギから宝箱までのラインを描くだけでOK。 |
46 | 6-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 バーナーを遮断しながら、宝箱まで進むだけ。 左下にスプリングがあるので、触れないように注意。 【2つ目の部屋】 左上のパネルから順番に光らせていく。 【3つ目の部屋】 4体の火を噴く敵を倒す。 ダメージを受けても気にせずゴリオシで。 後ろからだと安全に倒せる。 【4つ目の部屋】 カービィロケットを壁にバウンドさせつつ、100コ分のポイントスターを集める。 後は宝箱目掛けてスーパーロケットで飛ぶだけ。 |
47 | 7-Bのボスをノーダメージで倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 バンカーの間をくぐります。 バンカーにぶつかったバウンドで、宝箱を取る。 バンカーにぶつからずに、その間を斜めに落ちていくだけでも取れる。 【2つ目の部屋】 反時計回りにラインを描いて爆弾ブロックを壊す。 ラインを描いて宝箱を取りにいく。 【3つ目の部屋】 中段にいるカービィにつっつきダッシュでぶつかり、上の宝箱にぶつける。 【4つ目の部屋】 つっつきダッシュでカービィにぶつかってポイントスターを100コ集めたら、スターダッシュで鉄ブロックを壊して宝箱を取る。 カービィをふっ飛ばしたら、もう片方のカービィは下段で動かしてスターを集めたい。 |
48 | 金メダルを68枚入手する | サバイバルチャレンジ 宝箱を連続して取らないと失敗 |
【1つ目の部屋】 左右にいるコッタが投げる槍にぶつからないように注意しながら、真上にある宝箱を取る。 【2つ目の部屋】 円形になっているポイントスターを取ったらスターダッシュで敵を全て倒し、中央の宝箱を取る。 【3つ目の部屋】 カービィタンクで左上・右上の黒い敵を攻撃して、ブロンドバードを倒す。 タイミングよく爆発させるとより多くのブロンドバードを倒せる。 さらに残りのブロンドバードもカービィタンクで倒す。 【4つ目の部屋】 ラインを描いて、水中にいる魚の敵を4体倒す。 【5つ目の部屋】 デスドクロンに注意しながら上のスイッチを押したら、水中にある宝箱を取る。 【6つ目の部屋】 カービィサブマリンで水中にいる4体の魚、空中にいる猿を2体倒す。 【7つ目の部屋】 つっつきダッシュで真上の雲を壊したら、真上にあるポイントスター(大)を取る。 スターダッシュで右上の宝箱を取る。 【8つ目の部屋】 左に2体、中央に1体、右に3体いる火を噴く敵を倒す。 【9つ目の部屋】 空中にある全てのポイントスターを取ると、宝箱が出現する。 【10つ目の部屋】 全てのポイントスターを取ったら、右にいるウィスピーウッズをスターダッシュで倒す。 宝箱は中段下に出現します。 【11つ目の部屋】 ポイントスター(大)を取る。 スキッドランスが壁にぶつかったときに出現する弱点を狙ってスターダッシュでぶつかって倒す。 宝箱は中段上に出現します。 【12つ目の部屋】 ポイントスターを100コ分集めたら、スターダッシュでバウンドグーンを倒す。 |
スポンサーリンク