スポンサーリンク
・1〜8/9〜16/17〜24/25〜32/33〜40/41〜48
【チャレンジモード:33〜40】 |
---|
【▼1ページ目▼】
No | プレイ条件 | 概要 | 攻略法 |
---|---|---|---|
33 | 金メダルを48枚入手する | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 何度も滝の上端をタッチして滝を上がる。 次に宝箱を何度もタッチして勢いよく落ちる。 【2つ目の部屋】 上下に2体ずついる敵を魚雷で倒しましょう。 ダメージは3回までくらってもいいので、ゴリオシで。 まずは下に移動して魚雷を直進させて下の2体を撃破。 後はラインを描いて上にいる2体を倒す。 【3つ目の部屋】 まずは水中にいるブリッパーを魚雷で全て倒す。 次に地上にいるブリッパー目掛けてラインを描き、魚雷を誘導する。 【4つ目の部屋】 空中にある風船を魚雷で割ったら、落ちてきたポイントスターを取る。 ポイントスターは一番下に落ちるので、横に直進して取ればいい。 最初に風船を全て割ることに集中しよう。 |
34 | 金メダルを54枚入手する | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 円形になっている回転バーを全て回転させたら、中央の宝箱を取る。 下はマグマになっているので、バーを回転させたらカービィの下に横線を描くといい。 【2つ目の部屋】 最初のトーテムポールの黄色い部分につっつきダッシュして倒す。 2体目が奥に下がったタイミングで上をくぐる。 2体目を無視したまま、3体目を倒す。 【3つ目の部屋】 マグマがせり上がってくるので、その前に右端にある宝箱を取る。 取ったらすぐに上に逃げる。 【4つ目の部屋】 マグマの滝の上に横線を描いて、マグマを遮断する。 その隙に右にあるポイントスター(大)を取ったら、左端に逃げる。 そこから右にスターダッシュを使い宝箱を取る。 再度マグマの滝を止めるのを忘れずに。 |
35 | 金メダルを60枚入手する | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 左下・中央下・中央・中央上・右上・右のパネルを光らせたら、赤イルタイルに食べられて左のパネルを光らせる。 これで宝箱を取れるが、宝箱を取りにいくときにイルタイルに食べられないよう注意。 【2つ目の部屋】 ゆっくりラインを描いていけば巨大イルタイルは寝たままなので、安全に宝箱を取れる。 つっつきダッシュもしないこと。 【3つ目の部屋】 寝てる緑イルタイルにラインを描いていき、青イルタイルまでカービィを誘導する。 ゆっくりラインを描いていこう。 【4つ目の部屋】 左右のイルタイルに触れないように、5体のブロンドバードを倒す。 左2体・中央・右2体と順番に倒していくのがオススメ。 |
36 | レベル7のボスを倒す | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 歯車に注意しながら宝箱を取る。 ダメージを受けても気にせずにゴリオシで。 【2つ目の部屋】 右下のボールを中段左のゲートに誘導する。 それと同時にカービィを中段右のゲートに誘導する。 後は宝箱を取りにいくだけ。 ボールが左のゲートから出ないように注意すること。 ボールの左右に縦線を描くなどが有効。 【3つ目の部屋】 ミニ大砲に入らないように中央下の宝箱を取る。 足場に乗らないギリギリにラインを描くと成功しやすい。 ちょっとでもずれるとミニ大砲に入ってしまい、かなり難易度が高い。 【4つ目の部屋】 3つのふっとばし大砲に乗り継ぎながら、赤いブロックを破壊する。 タイミングよく飛んでいこう。 無理に飛ばずに確実に入れるタイミングまで待つこと。 |
37 | 宝箱を90コ入手する | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 中央で宝箱が回転するので、左上のロープから右下にラインを描いて落下する。 【2つ目の部屋】 下段のビリグルンがゲートに入るので、その隙に上段のビリグルンを飛び越えて宝箱を取る。 【3つ目の部屋】 右→左と順番にゲートに入るとボールが落ちてくる。 カービィを左のゲートに、ボールを右のゲートにある程度固定させたら、急いで宝箱を取りにいく。 ボールが右のゲート外に出ないように、縦線を描くとやりやすい。 【4つ目の部屋】 スプリングでジャンプするカービィ同士をつっつきダッシュでぶつけて宝箱を取る。 ある程度運も必要。 |
38 | 宝箱を103コ入手する | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 シールドンが2体いるので、後ろを向いてる時に3回つっつきダッシュして倒す。 【2つ目の部屋】 ビリグルンに注意しながら、中段左右にあるスイッチを押す。 【3つ目の部屋】 斜め上にぐるっとラインを描いて、ダーク状態にある宝箱を取る。 【4つ目の部屋】 4体のカービィをタッチして、つっつきダッシュで風船コッタを倒す。 |
39 | ひみつノートを全て手に入れる | 1分間チャレンジ 4つの部屋から15秒以内に宝箱を入手する |
【1つ目の部屋】 ダーク状態の間をくぐるようにして、宝箱を取りにいく。 【2つ目の部屋】 左の縦になっているロープにうまく乗れるようにラインを描く。 【3つ目の部屋】 カービィロケットで全てのパネルを光らせる。 曲がり角になったら、直線を描いてカービィを方向転換させよう。 【4つ目の部屋】 右のカギを取ったら、右下から水中に落ちる。 水中にある全てのカギを取りながら進み、シャッターを開ける。 |
40 | 1分チャレンジを36ステージ遊ぶ | サバイバルチャレンジ 宝箱を連続して取らないと失敗 |
【1つ目の部屋】 4体のカービィ同士をぶつけて、全ての風船コッタを倒す。 【2つ目の部屋】 カービィ同士をぶつけて、全てのポイントスターを取る。 ポイントスターが少なくなってきたら、ラインを描いて直接取りにいくと楽。 【3つ目の部屋】 左端以外のカービィはスプリングでジャンプします。 タイミングよくつっつきダッシュして、3つのスイッチを押す。 【4つ目の部屋】 左右にいるカービィでブロンドバードを6体倒す。 直接つっつきダッシュでぶつかるだけでOK。 【5つ目の部屋】 カービィ同士をぶつけて、ひたすら上段のブロックを壊す。 【6つ目の部屋】 同じようにカービィ同士をぶつけて、ひたすらブロックを壊す。 右上にラインを描いてつっつきダッシュしながら、ブロックを壊していこう。 時間がギリギリになりがちで、難易度が高い。 ある程度運も必要。 ここが苦手で10回に1回くらいしかクリアできません。 なれても失敗することが多く、サバイバル40の鬼門ミッションの一つ。 何度かラインを描きなおしつつ、宝箱にむかってひたすらぶつかっていこう。 ワドルディがいるとクリアしやすいのでオススメ。 カービィである程度ブロックを壊したら、ワドルディで進んでヤリでブロックを壊していく。 【7つ目の部屋】 下段のカービィを中段のカービィにぶつけて、上段の宝箱を取る。 【8つ目の部屋】 まずはカービィ同士をぶつけてポイントスターを取る。 ふっとび中、下段のカービィも動かして下段にあるポイントスターを集める。 100コ集まったら、スターダッシュで宝箱を取る。 【9つ目の部屋】 上段にいるバウンシー、下段にいるコッタを全て倒すと宝箱が出現する。 【10つ目の部屋】 スプリングで飛ぶカービィ同士をぶつけて宝箱を取る。 【11つ目の部屋】 カービィ同士をぶつけて、龍型の敵を全て倒す。 攻撃すると分裂します。 【12つ目の部屋】 左上・右上・左下・右下に3つずつポイントスター(大)がある。 4人のカービィでポイントスター(大)を100コ分集めて、スターダッシュでブロックを壊して宝箱を取る。 |
スポンサーリンク